多様化社会において、すべての人が生きがいを持ち、安心して働くことのできる職場で
あるために、ビジネスアーカイブズができることは何か、ビジネスアーキビストの使命
とは何かについて考えるシンポジウムです。
<プログラム>
● 開会宣言・会長挨拶 13:00 - 13:10 企業史料協議会会長 石原 邦夫
●特別講演 13:10 - 14:30
「日常生活世界から考えるダイバーシティとビジネス― 日米企業史料に
見る労働者の人格主義」
講師 湯澤 規子 氏 法政大学人間環境学部教授
●パネルディスカッション 14:40 - 16:40
「多様化社会におけるダイバーシティの推進とビジネスアーキビストの使命」
モデレータ 平野 泉 氏 立教大学共生社会研究センター
パネリスト 清水 ふさ子 氏 東京大学大学院人文社会系研究科
パネリスト 中臺 綾子 氏 千葉県文書館・アーキビスト
パネリスト 畑田 尚子 氏 清水建設(株)・企業史料協議会理事
オブザーバー 松崎 裕子 氏 (公財)渋沢栄一記念財団情報資源センター
企業史料プロジェクト担当、企業史料
協議会理事、(株)アーカイブズ工房代表
● 閉会挨拶 16:40 - 16:45 企業史料協議会副会長 阿部 武司
● 懇親会 17:00 - 19:00 (会場のみ)