閉じる
情報詳細
タイトル
デジタル文書資料管理講座 − 企業アーカイブズとデジタルをつなぐ − 〈ハイブリッド開催〉
日 時
2023年1月27日(金)、2月9日(木)、2月10日(金)、3月3日(金)、3月10日(金)(全5回)
各日13:30〜16:45
場 所
会場:東京大学本郷キャンパス学術交流棟(小島ホール)  
   東京都文京区本郷 7-3-1

オンライン:Zoomミーティング(受講者に招待メールをお送りします)
アクセス
定 員
会場20名 オンライン40名
料 金
【会員】 1回7,000円・5回通し30,000円 【一般】 1回9,000円・5回通し 40,000円
申 込
企業史料協議会事務局info@baa.gr.jp
問合せ
企業史料協議会事務局info@baa.gr.jp
内 容
日々アーカイブ化される膨大な量のデジタル・コンテンツはどのように整理すればよいのでしょうか。本講座は企業の社史・アーカイブズ部門の担当者向けに、応用がきく実践的なデジタル文書資料の管理について、目録の作成や標準化、メタデータの在り方などを主なテーマとし、知的財産権についての法律論、企業事例もあわせて講義します。第5回の企業事例紹介篇では、2つの企業のアーキビストと講師陣、そして受講者も参加して、Q&Aや意見交換を行います。

企業史料協議会主催・東京大学経済学部資料室後援 

<デジタル文書資料管理講座 カリキュラム(全5回)>

第1回:入門篇 2023年1月27日(金)13:30〜16:45
講師 小島浩之(東京大学大学院経済学研究科資料室講師)
「アナログからデジタルへ − 目録・階層構造・メタデータ −」 

第2回:初級篇 2023年2月 9日(木)13:30〜16:45   
講師 矢野正隆(東京大学大学院経済学研究科資料室助教)
「デジタル環境下における資料管理:保存・利用のための基本的な考え方と進め方」 

第3回:中級篇 2023年2月10日(金)13:30〜16:45
講師 キム・ボヨン(公益財団法人渋沢栄一記念財団 デジタル・キュレイター)
「デジタル文書を記録としてアーカイブする」 

第4回:法律篇 2023年3月 3日(金)13:30〜16:45
講師 石岡克俊(慶應義塾大学大学院法務研究科教授/同大学産業研究所所長)
「デジタル企業資料の管理・活用と知的財産法の考え方」  

第5回:企業事例紹介篇 2023年3月10日(金)13:30〜16:45
講師 土岐育子(ライオン株式会社コーポレートコミュニケーションセンター アーカイブズ室)
「文書史料の代替としてのデジタル化 〜半世紀に一度、アーカイブズ全量引越しに伴うデジタル化対応〜」
講師 山田弥生(キリンホールディングス株式会社コーポレートコミュニケーション部アーカイブ室)
「活用を目指すキリンホールディングスのデジタル化の取組み」
+ 小島浩之 矢野正隆 キム・ボヨン

受講料 【会員】 1回7,000円・5回通し30,000円
    【一般】 1回9,000円・5回通し40,000円

申込締切【第1回・5回通し】2023年1月20日(金)まで 
    【第2回以降】 各回開催日10日前まで ★第2回は2/7、第3回は2/8までお申し込みをお受けします★
     ただし各回とも定員に達し次第締め切らせていただきます。

第1回〜5回通し、またはご希望の回を選んでお申込みいただけます。下記の申込必要事項をお書きのうえ、企業史料協議会事務局info@baa.gr.jpへメールでお申込みください。

申込必要事項:
1. 会員/一般の区別
2. 受講希望回(5回通し/ご希望回)
3. 会場・オンラインの区別 
4. 受講者ご氏名
5. ご所属機関名・部署名
6. 連絡先メールアドレスおよび電話番号

お問い合わせ、開講案内パンフレットのご請求は、企業史料協議会事務局(メールinfo@baa.gr.jp)へお願いします。