閉じる
情報詳細
タイトル
【中止】第8回博物館セミナー「企業ミュージアムでつながる」
日 時
2020年3月23日(月)13:15〜16:50(13時より受付開始)【中止】

※新型コロナウイルスの感染拡大の状況に鑑み、開催中止とさせていただきます。ご理解いただけますようお願い申し上げます。(2020/2/28)
場 所
連合会館 203会議室 (東京・お茶の水)

東京都千代田区神田駿河台3-2-11 TEL:03-3253-1771
アクセス
東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」B3出口徒歩0分
東京メトロ丸ノ内線「淡路町駅」B3出口 (※B3出口まで徒歩5分)
都営地下鉄新宿線「小川町駅」B3出口 (※B3出口まで徒歩3分)
JR中央線・総武線「御茶ノ水駅」聖橋口徒歩5分
定 員
70名(先着順)
料 金
会員無料、一般2000円
申 込
3月13日(金)申込締切 (ただし定員に達し次第締め切ります)
問合せ
事務局 info@baa.gr.jp
内 容
企業ミュージアムの新規オープンやリニューアルの動きが顕著です。企業ミュージアムの価値、企業におけるミュージアムのポジショニングに変化や見直しの兆しが感じられます。企業史料協議会主催「第8回博物館セミナー」は、「企業ミュージアムでつながる」をテーマに開催いたします。近年リニューアルした/新しくリニューアルする企業ミュージアムのなかから、創業の地を拠点に創業者および創業の理念、事業、地縁を大切にして情報発信をされている2つのミュージアムの事例をお聞きし、学ぶ機会とさせていただければと存じます。

13:15〜13:20 開会挨拶

13:20〜14:30 「企業ミュージアムでつながる」
講師 石川貴敏(株式会社丹青研究所 文化空間情報部 部長)
内容 ミュージアムへの期待や求められる役割が変化している今日、関係者の間では「ミュージアムは誰のためのものか」ということが論じられています。「つながる」をテーマに、企業ミュージアムの取組とこれからの可能性について捉え直してみたいと思います。

14:40〜15:40 「セイコーミュージアムの事例:精工舎創業の地、墨田区の活動と地域連携」
講師 神山めぐみ(セイコーミュージアム 学芸員)
内容 2020年7月、セイコーミュージアムは創業の地、銀座へ移転します。墨田区の製造工場内に誕生して以来39年間の活動を振り返りながら、銀座を拠点に新たにスタートするその背景やねらいをお聞きし、地域との「つながり」についても考察します。

15:50〜16:50「MIZKAN MUSEUMの事例:愛知県半田市とミツカンの210余年」
講師 榊原 健(MIZKAN MUSEUM館長)
内容 愛知県半田市で創業して210余年。ミツカングループの歩んできた酢づくりの歴史や醸造の技術、ものづくりへのこだわり、食文化の魅力などを知ってもらう企業博物館です。企業視点からだけではなく、地域貢献の視点を含めて展示・コンテンツが作られており、またイベントなどの地域と密接に連携した活動も行っているのが特徴のひとつです。その実例、狙いなどをご紹介します。

■お申込み
参加をご希望の方は、下記必要事項をお書きのうえ、企業史料協議会事務局(info@baa.gr.jp)までお申込みください。3月13日申込締切です(ただし定員に達し次第締め切りとさせていただきます)。

申込必要事項:
会員/一般の種別
ご所属機関名・部署名
ご氏名
ご連絡先メールアドレス・電話番号