閉じる
情報詳細
タイトル
第3回ビジネスアーカイブズの日「社史からアーカイブズへ」
日 時
2014年11月5日(水) 13:30〜17:35 受付開始13:00

※同時開催「第9回優秀会社史賞報告会」11:00〜12:00 
 一般財団法人日本経営史研究所主催
場 所
日本教育会館 9階 喜山倶楽部

東京都千代田区一ツ橋2-6-2
道案内専用電話 03-3230-2833
アクセス
地下鉄都営新宿線神保町駅(A1出口)徒歩3分
東京メトロ半蔵門線神保町駅(A1出口)徒歩3分
地下鉄都営三田線神保町駅(A8出口)徒歩3分
東京メトロ東西線竹橋駅(北の丸公園側出口)徒歩5分
定 員
先着120名
料 金
会員無料、一般1000円 / 懇親会 3000円
申 込
事務局 info@baa.gr.jp
問合せ
事務局 info@baa.gr.jp
内 容
多くの企業が社史を刊行するなか、編纂委員会の解散に伴い、せっかくの史資料が廃棄されるケースが散見されます。

アーカイブズを社内に根付かせるにはどうしたらいいのか、皆さまと一緒にアーカイブズの取り組みについて考えます。

◆シンポジウム「社史からアーカイブズへ」◆

特別講演 小島 潔(滑笏g書店常務取締役)「百年史編纂刊行と出版社経営」

基調講演 大島 久幸(高千穂大学経営学部教授)「社史編纂から企業アーカイブズの構築へ」

パネルディスカッション
 モデレータ  大島 久幸 (高千穂大学 経営学部 教授)
 パネリスト  鈴木 芳彰(アサヒグループホールディングス梶@資料室)
         柚木 俊弘(ダイキン工業梶@総務部総務グループ)
         吉弘  実 (ライオン梶@総務部社史資料室)

懇親会

◆シンポジウム「社史からアーカイブズへ」
13:30 主催者挨拶
13:35 特別講演  
    小島 潔(滑笏g書店常務取締役)
    「百年史編纂刊行と出版社経営」
    2013年に『物語 岩波書店百年史』3分冊を、一般書籍として書店で
    発売された岩波書店様に、百年史刊行の経営的側面と文化的側面につ
    いてご講演いただきます。
14:35 休憩(10分間)
14:45 基調講演  
    大島 久幸(高千穂大学経営学部教授)
   「社史編纂から企業アーカイブズの構築へ」
    日本の企業にとってアーカイブズとは何か。経営、事業活動、社員に
    とってどんな意味を持つのか。社史制作の過程で集めた史資料は、ど
    のようにして保存すればいいのか。企業アーカイブズの設置促進に向
    けてお話しいただきます。
15:30 休憩(10分間)
15:40 パネルディスカッション(〜17:35)
    モデレータ 大島 久幸(高千穂大学 経営学部 教授)
    パネリスト 鈴木 芳彰(アサヒグループホールディングス梶@資料室)
          柚木 俊弘(ダイキン工業梶@総務部総務グループ)
          吉弘  実(ライオン梶@総務部社史資料室)
17:45 懇親会(〜19:15)


◆第19回優秀会社史賞 報告会 11:00〜12:00 喜山倶楽部
 プログラム:優秀会社史賞表彰式、選者講評、受賞者謝辞

日本経営史研究所では、会社史の水準向上の一助とすべく、隔年ごとに優れた
会社史を選考し、表彰しています。今回はその報告会を同日同会場にて開催い
たしますので、ぜひご参加ください。準備の都合上、ご出欠をお書きのうえ、
企業史料協議会事務局までお申し込みください(参加無料)。

※優秀会社史賞に関するお問い合せ:
 日本経営史研究所 TEL 03-3262-1090  Email information@jbhi.or.jp

◆お申込み
 アーカイブズの日ちらし裏面の参加申込書をお使いいただくか、または下記必要事項をメールにお書きの上お申込みください。

 ・企業史料協議会会員/一般(区分)
 ・機関名(個人の方は不要です)
 ・参加者名
 ・連絡先電話番号
 ・メールアドレス
 ・出欠: シンポジウム 出席/欠席
      懇親会 出席/欠席
      優秀会社史賞報告会 出席/欠席

 ※一般参加費(1名1000円)と懇親会参加費(1名3000円)は当日会場の受付にて申し受けます。